PROFILE

HOME | PROFILE

Profile

プロフィール

冨山 真実 (TOMIYAMA MASAMI)

  • フードフォトグラファー
    栄養士
    製菓衛生師
    英国IFA認定アロマセラピスト
    英国IFPA認定アロマセラピスト


    栄養士、製菓衛生師の免許取得後カフェなどで調理、製菓製パン製造、レシピ作成などの仕事を経験。フリーペーパーの美容室モデル、料理、店舗撮影にも携わる。2012年1月より教室ATELIER CINQSENSを開講。ベジカフェ、エステや企業様にレシピ開発、栄養コラム執筆、デザイン業務などに携わる。現在、企業様への商品開発やNPO法人様へのメニュー提供をメインに、ケータリングや菓子、デリの製造販売、産後ケア施設への料理提供なども行う。

    お仕事のご依頼・お問い合わせは、こちらへお願いいたします。
    atelier.cinqsens.y.t201201@gmail.com

スタジオ

業務実績

敬称略:株式会社ラヴィコーポレーション、白雪食品株式会社、IMS JAPAN株式会社、BIO GARDEN箕面、株式会社ブイクック、メゾンランドゥメンヌ東京、株式会社みみラボ、NPO法人RITARM、産後ケアtocca、cafe mahoroba、アイスのきしもと、株式会社松鶴、アイハーツ株式会社、株式会社サンヴィレッジ、くろか合同会社、和歌山産業株式会社、minaemi sweets、株式会社大昌貿易行、喫茶店&お菓子教室Aveler、株式会社小町産業


受賞歴
第1回加西市ビジネスプランコンテストメニュープラン部門最優秀賞

 

QUALITY

私達の強み

栄養士兼製菓衛生師でもある代表が食のプロとして貴社の展開テーマやイメージ、取り扱い食品・食材などにあわせ、オリジナルレシピを作成し、撮影まで行います。

商品開発は、素材や商品について詳しく伺い、お客様とレシピの開発方針を共有し、レシピのコンセプトを提案しております。

参考例:白雪食品株式会社様▶︎白雪バターサンド(瓜奈良漬と酒粕を使用したスイーツの提案)

 
バターサンド

マタニティからニューボーンフォト、お宮参り、ハーフバースデー…etc.撮影いたします

ニューボーンフォトの撮影時期は、産後のママたちにとっても大事な時期。
授乳や赤ちゃんの状態など育児の不安や寝れない日々etc。
ニューボーンフォト撮影は25年産婦人科で勤務していた看護師、もしくは産後ケアリスト1級の元小児科看護師と一緒に行います。
看護師は撮影の間赤ちゃんの様子も確認しながら、お母さんへの産後ケアもいたします。
ご希望のお母様には産後ケア施設にケータリングもしている栄養士カメラマンがお弁当もご用意いたします。

 
バターサンド

TVでも紹介されてSNSでも話題になっている
《ころりんフォト》
ころりんフォト開発者から直接学んでおります

我が子が初めて寝返りをした日
きっとご家族皆さまの大切な思い出になっているはず。
可愛い瞬間を写真に収めます。

 
バターサンド